おしごとマッチ

求人番号:439101

【札幌市中央区】派遣社員の求人情報

更新日:2025/3/24

掲載終了まで残り8日

安定の病院で医療器具の滅菌A

【未経験、知識がなくてもOK】私は安定して働ける、病院を選ぶ!ピンセットやハサミを洗浄するお仕事
  • 月収

    16.9万円

  • 就業時間

    9:00~18:00他

  • 期間

    長期

■未経験OK

■資格なしOK

■学歴不問

 

病院内には様々なお仕事があります。患者さんを治療する医師・看護師さんはもちろん、その他にも、入院している患者さんにご飯を作る調理員さんやベッドのリネンを取り換える従業員さん等、患者さんと直接かかわるお仕事から関わらなくても医療に貢献できるお仕事がたくさんあります。

その中にあまり知られていない「医療器具を洗浄・滅菌するお仕事」もあるんです。

 

患者さんの治療を行う際に、様々な器具を使用します。ガーゼや注射針のように使い捨てのものもありますが、繰り返し使用する器具もあります。

繰り返し使用する器具は、きれいに洗浄・滅菌作業を行わないと、患者さんの治療を行えなかったり感染症を引き起こす可能性があり、治療することができません。

病院を正常に機能するために大切な「縁の下の力持ち」としての役割を果たしています。

清潔な医療器具を提供することで、確実に患者さんの役に立っていること・医療に貢献できていることを実感することができます。

 

■直接雇用の実績No.1

■土日祝休み

■賞与・昇給あり

 

当社では求職者様の「雇用の安定」を第一に考え、直接雇用への切り替えを積極的に行っております。

当社が一番の実績数を誇っており、実際に約20名の方が、派遣→直接雇用社員へとステップアップ。

 

そして、長く働くにはお休みやモチベーションも大切。

賞与年2回、昇給制度もあり!

土日祝や大型連休は、しっかり休んでリフレッシュしましょう。

有給休暇は取得しやすいように、オンラインでの申請も可能です。

 

★女性が活躍できる職場と厚生労働省に認定された「えるぼし」認定企業です。

 

・えるぼしとは?

女性の活躍促進に関する取組の実施状況が優良な企業に対して、厚生労働大臣が認定する制度です。

今後もより一層女性の活躍促進を取り組むとともに性別や働き方に関わらず一人ひとりが最大限に能力を発揮し活躍できる環境づくりに取り組んでまいります。

仕事内容について

■医療器具の滅菌
治療や診察で使用するピンセットやハサミ等、使用した医療器具・器材を滅菌するお仕事内容です。

1.回収
院内で使用した器具を各外来や病棟を回って回収を行います。
病院によっては、病院内で使用された器具が部屋に運ばれてくることもあります。

2.洗浄・消毒
使用済みの器具の数量や、破損されていないか目視で確認を行います。
確認を行いながら、洗浄用トレイに並べてます。
トレイを専用の機械に医療器具をセットし、洗浄から乾燥まで行います。
汚れが落ちにくい物があれば、先に手洗いすることもあります。

3.袋詰め
滅菌準備のため、医療器具を一つずつ個包装します。
手術に器具を使う予定がある場合は、袋詰めせずに箱にまとめて入れます。

4.滅菌
袋・箱詰めした医療器具を滅菌機にセットします。
ボタンを押すと自動で滅菌がスタートします。
高温の蒸気で滅菌を行う為、取り出す際はやけどに注意してください。

5.仕分け
滅菌完了後、器具ごとに仕分けし決められた棚に収納します。

以上の仕事を一人で全て行うわけではなく、作業ごとに分業制になっています。
慣れるまでは、先輩と一緒に作業を行うので順番にお仕事を覚えていきましょう。

洗浄・滅菌以外にも、清掃業務などもお願いします。

※求人下部に1日のスケジュールも掲載

こんな方を求めています!

■安定した業種につきたい
■自分の時間も大切にしたい
■負担なく長く続けられる職場を探している
■細かい作業が好き
■工場や倉庫の軽作業系のお仕事を探していた方もオススメです

手先を使った細かい作業が多いため、女性活躍中!
モクモクと集中して行える作業が好きな方、今まで倉庫・工場の軽作業系のお仕事をされていた方などもチャレンジしやすいお仕事内容ばかりですよ。

仕事の環境

1人で

大勢で

月の残業時間

少ない

ほぼなし

5〜10時間

10〜20時間

20〜30時間

多い

作業シンプル

誰でも

経験を
活かす

月収目安

扶養内

扶養内

15〜20万円

20〜25万円

25万円〜

高め

仕事内容 札幌医科大学付属病院内でのお仕事です。
病院で使用された医療器具の滅菌作業をお願いします。

お電話でのお問い合わせの際は、求人番号439101をお伝えいただくとスムーズです。

雇用形態 派遣社員
雇用期間 長期
時間 ・08:00~17:00
・09:00~18:00
・10:00~19:00
・12:00~21:00
・13:00~22:00

上記の勤務時間を全て出勤できる方でお願いします。
1週間ごとのローテーション勤務。
勤務日数 週5日
休日 土曜日, 日曜日, 祝日
・他、GW、年末年始等の大型連休
・平日のお休み申請も可能です
・6ヶ月経過後の有給日数:10日

※月に1回程度土曜日出勤(9:00~16:45)をお願いする場合がございます
給与 月給169680
月収は時給1010円×8h×21日で計算
待遇 交通費全額支給, 制服貸与, 雇用保険, 社会保険
・車通勤不可
・賞与年2回
・昇給制度あり
・退職金制度あり
・産前/産後・育児休暇(直近2年は2名ずつ取得実績あり)
・直接雇用転換あり
・ミニプレゼントあり(年末にグループ会社のハムセット等をプレゼント)
・年次有給休暇
・定期健康診断
・ストレスチェック
・キャリアアップ支援制度
・北海道コンサドーレ札幌のチケット割引
・レバンガ北海道の招待チケット
・正社員登用あり
・リファラル採用制度あり
受動喫煙防止の為の取組み 受動喫煙対策あり/敷地内禁煙
就業場所

〒060-8543 北海道札幌市中央区南1条西16丁目291

GoogleMAPで見る

■札幌医科大学附属病院

アクセス 地下鉄東西線「西18丁目駅」徒歩3分
市電「西15丁目」徒歩3分
応募方法 [WEBからエントリー]
24時間受付中☆1分で応募完了
カレンダーで空き状況を確認し、ご都合のよい日時をご選択いただけます。

[お電話でエントリー]
応募:0120-881-314
受付時間は平日9時〜18時
ご質問がある方はお電話でのエントリーがオススメです☆
CP管理コード AW-202503

とある日の1日

  • 8:00/準備

    朝礼を行い、洗浄機の用意や準備をします。

  • 9:00/洗浄・消毒

    病棟から回収された器具(ハサミやピンセット)を確認し、洗浄機にセットします。

  • 11:00/袋詰め

    洗浄が完了した器具を、優先度の高いものから袋に詰めていきます。

  • 12:00/滅菌

    袋詰めしたあとは、滅菌です。滅菌の機械にセットします。

  • 13:00/休憩

  • 14:00/仕分け

    滅菌が終わった器具を機械から取り出して、セットを組み立てたり保管棚に収納します。

  • 15:30/ピッキング

    病棟に渡すために必要なセットを用意し、病棟にカートで持っていきます。

  • 17:00/記録

    滅菌記録のまとめや、次の日の準備をします。

  • 18:00/お仕事終了

    ※1日のスケジュールは一例です
    ※就業前に職場見学も可能

その他

労働条件補足事項
・就業場所変更の範囲:会社の定める就業先
・業務変更の範囲:会社の定める業務

面接について

弊社事務所での対面による面接、または自宅でも出来るWEB面接をご選択できます。面接当日は説明動画の視聴、エントリーシートの記入、ヒアリング等を含めて1時間程度要します。(求人により異なる場合があります)

来社面接場所 札幌市東区北42条東15丁目1-1 栄町ビル6F
地下鉄東豊線「栄町駅」3番出口から徒歩3分
WEB面接について 自宅にいながら、ご自身のスマートフォンやパソコンで面接を受けられるシステムです。インターネット回線があればご利用いただけるため、アプリのインストールやアカウント登録は不要です。
ご予約時間になりましたら、始めに『面談前の説明動画』(20分程度)を視聴していただきます。

【データ通信料の目安】
・画質360p(デフォルト:0.13ギガ
・画質240p(低画質):0.07ギガ
通信料を抑えたい方は画質を下げてご覧ください。
就業開始までの流れ ▼WEB面接 または 来社面接
▼選考(最短2日~1週間程度)
▼選考結果のご連絡
▼就業開始

会社概要

会社名 北海サポート株式会社
所在地 札幌市東区北42条東15丁目1-1 栄町ビル6F
設立 2006年6月1日
資本金 5,000万円
事業内容 労働者派遣事業(派01-300396)
有料職業紹介事業(01-ユ-300283)
優良派遣認定事業者 厚生労働省の委託事業で、81項目の認定基準をクリアした優良な派遣事業者を認定する制度です。北海道に本社を置く企業では、北海サポートが唯一、認定されています。

認定番号:2104002
  • Loading

この求人にエントリー

Loading

特集ページ

Copyright (C) Hokkai Support Co., Ltd. All Rights Reserved.