おしごとマッチ

求人番号:000550

【札幌市東区】紹介予定派遣の求人情報

更新日:2025/6/26

掲載終了まで残り16日

日祝休み/工場でクレーンの点検や安全管理B

【無資格・未経験OK】札幌で車検・整備といえば! ”三愛自動車” で、整備士の正社員を募集します。
  • 月収

    245,811~277,735円

  • 就業時間

    8:30~17:15

  • 期間

    期間の定め無し

地元で愛されて60年。三愛自動車 整備正社員を募集!
年間車検台数 4500台
年間入庫台数 20000台
創業以来1000000台以上!

創業昭和40年から、札幌市東区で自動車やクレーンの整備・メンテナンスを行っています。
長い歴史がありながらも時代にマッチした技術、自動車技術に合わせた機械をいち早く導入し、三愛自動車ならではの技を磨いてきました。

最新鋭の技術×老舗の安定感、
どちらもいいとこどりできるのが三愛自動車で働く魅力です
「ここで働きたい」魅力
■最新の設備×老舗の安定感
時代に合った技術を取り入れ、そして未経験からでも、時間をかけて「職人」と呼ばれる人材を育てていきます。

・最新鋭の塗装ブース(イタリア製)
・自動車の進歩に合わせた機械設備
・環境に配慮した塗料の使用
最新の技術を学び、老舗ならではの職人技も間近で見られる環境です。

■プラチナ認証を取得
プラチナ認証とは日本では30社ほどしか取得していなく、
・大型欧州車も修理できる作業スペースや設備の保有
・修理品質の社内管理体制の確立
・従業員に対する継続的なトレーニングの実施と記録
などを中心に審査され、合格した整備工場のみが認証されます。

整備工場の中でも特に高い技術力や設備、接客品質を持つ店舗に与えられる最高ランクの認証です。

■各種保険会社の指定工場
・ソニー損害保険
・三井ダイレクト損害保険
・SBI損保
等、有名保険会社12社から信頼を受けて指定工場となっています。

時代に合わせた取り組みと安定感は、技術だけではなく、働き方や福利厚生などにも反映させています。
充実の福利厚生
■市内に保有する14棟のマンションへの入居補助
敷金・礼金不要かつ、家賃を会社が3割負担。
職場からから徒歩1分のマンションもあります。

・ブリーズ34(新道東駅から徒歩10分)
・ブリーズ栄町(栄町駅から徒歩2分)
・ブリーズ元町(元町駅から徒歩7分)
・ブリーズ麻生(麻生駅から徒歩4分)

等、家族向け、単身向けのマンションがございます。
家賃補助もあり、東豊線沿いの通勤しやすい立地の物件も複数あります。
札幌に住んでいる以外の方や引っ越しを検討している方のご応募もお待ちしております。

■賞与年3回
■海外研修旅行(グアム、タイ等、2年に1度)
■保養所(トマムリゾート・洞爺湖)
■従業員&配偶者への誕生日プレゼント(カタログギフト、ホールケーキ) 
■社内トレーニングジム
■部活動補助制度あり(年間30,000円まで) 
■永年勤続休暇・旅行
■資格取得支援制度(資格取得費用を補助/規定あり)
■各種研修(メーカー研修、マネジメント研修など)
■確定拠出年金
■退職金制度

安定企業ならではの充実の福利厚生。
業務外でも有意義な時間を過ごしてほしいと思い、有用な福利厚生は今後も積極的に取り入れていく予定です。

安定・最新・技術がそろった中、今回募集するのはクレーンの整備・メンテナンス部門となります。
自動車と同じく”ここ”にしかない専門の機械、部品を求め、クレーンの点検・修理なら「三愛自動車」と道内各所からご依頼をいただいております。
機械いじりが好き、組み立てやプラモデルが好き、少しでも整備という仕事に興味がある方であれば異業種からも挑戦できるお仕事内容です。
求人下部には、実際のお仕事内容の写真も掲載しています。

■三愛自動車の紹介動画
チャンネル内には紹介動画の他、自身の車にも役立つ豆知識なども掲載しています。
ぜひご覧下さい。

仕事内容について

まずは、クレーンの年次点検から始めていきます。
部品を触って覚える、クレーンを動かして動作確認、オイル交換、傷などの確認等、できるところからスタート。

現在働いているスタッフは異業種からの転職でしたが「整備やってみたいなー」となんとなく考えていたところに求人をみつけて応募、きっかけはそれくらいで充分です!

■業務に必要な資格取得
「小型移動式クレーン」等の業務に必要な資格は、入社後に取得します。
教習所での特別講習(実技・座学)を受け、2日~3日での取得が可能です。

※費用は会社持ち、業務時間内に取得できます

勤務時間について

通常期8カ月 8:30~17:15(休憩90分)
繁忙期4カ月 8:30~18:00(休憩90分)

※お昼休憩1時間+午前・午後に15分ずつの休憩あり

休日について

■日祝休みの週休二日制(日曜+土曜月1回~2回)
※5月・8月は長期連休があるため、土曜休みなしとなります。

・年末年始休暇(9日)
・GW休暇(8日)
・夏季休暇(10日)
・慶弔休暇
・有給休暇(最低5日は取得)
・誕生日休暇

■年間休日110日
※公休110日+有給5日で合計115日

職場について

20~30代の男性、中にはベテランの70代の社員が在籍しています。
未経験からスタートした社員も多いので、初めて整備をやる人の気持ちもよくわかります。
まずは、やってみたいな!の気持ちだけ携えてきていただければ、あとはこちらにおまかせください!

その他、隣接している部品部門のスタッフや事務所スタッフとも顔を合わせた時には談笑したり、成長を褒めてもらえることも。
年数を重ねるごとに技術も向上していける仕事なので、こんなことまでできるようになった!と自身でもわかりやすく実感できる職場です。

こんな方を求めています!

■転職するなら安定企業だ!
■ここでしかみれない技術を感じたい
■福利厚生を重視している
■機械いじりが好き
■ものづくり系の仕事を探していた

仕事の環境

1人で

大勢で

月の残業時間

少ない

ほぼなし

5〜10時間

10〜20時間

20〜30時間

多い

作業シンプル

誰でも

経験を
活かす

月収目安

扶養内

扶養内

15〜20万円

20〜25万円

25万円〜

高め

年収目安

単位:万円

100

130

150

200

300

400

500~

仕事内容 お客様から点検・修理のご依頼を受けたクレーンの整備をお願いします。

お電話でのお問い合わせの際は、求人番号000550をお伝えいただくとスムーズです。

資格 入社時点では資格や経験は全くの不要です。
必要な資格は入社後に取得できます。

・小型移動式クレーン
・玉掛け
・ガス溶接
・アーク溶接
をお持ちでしたら、面接時にお伝えください。
雇用形態 紹介予定派遣
雇用期間 期間の定め無し
※派遣2ヶ月終了後、双方の合意で直接雇用(紹介予定派遣)
時間 通常期8カ月 8:30~17:15(休憩90分)
繁忙期4カ月 8:30~18:00(休憩90分)

※お昼休憩1時間+午前・午後に15分ずつの休憩あり
勤務日数 週5日
休日 日曜日, 祝日
■日祝休みの週休二日制(日曜+土曜月1回~2回)
※5月・8月は長期連休があるため、土曜休みなし

・年末年始休暇(9日)
・GW休暇(8日)
・夏季休暇(10日)
・慶弔休暇
・有給休暇(最低5日は取得)
・誕生日休暇

■年間休日110日
※公休110日+有給5日で合計115日
給与 月給245811277735
※固定残業代含む
固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず月42時間分を、月5万4811円~6万2735円支給
上記を超える時間外労働分は追加で支給

※2ヶ月の派遣期間は時給1,400円

※試用期間あり(4ヶ月)
試用期間中の月給:200,522~238,316円
(固定残業代50,707~61,126円含む)

■賞与年3回
(4月・6月・12月/昨年度支給平均4.5ヶ月分)
※支給月の初日に入社3カ月未満の場合は支給なし

■昇給
年1回(7月)

■入社時の想定年収
年収325万円~年収367万円

■上記金額は最低支給額です
経験・スキル等に応じて決定します。
待遇 <各種手当>
■時間外手当(固定残業代超過分)
■住宅手当(月1万2000円/規定あり)
■家族手当(扶養家族一人につき月5000円)
■役職手当(工場長代理:月2万円、工場長:月13万5000円)
■年次点検手当(月5000円)
■燃料手当(月2500円~7000円/10月~3月に支給)

<その他福利厚生>
■資格取得支援制度(資格取得費用を補助/規定あり)
■各種研修(メーカー研修、マネジメント研修など)
■制服・安全靴貸与
■制服クリーニング(個人30%負担)
■確定拠出年金
■退職金制度
■社員持株制度
■永年勤続休暇・旅行
■海外研修旅行(2年に1回実施)
■スポーツジムあり(無料)
■社内サークル活動補助(年3万円/バイク部、筋トレ部、テニス部、軽音楽部などあり)
■保養所(トマムリゾート・洞爺湖)
■誕生日プレゼント(カタログギフトとケーキ)
受動喫煙防止の為の取組み 受動喫煙対策あり/屋内原則禁煙(喫煙室あり)
就業場所

〒007-0852 北海道札幌市東区栄町910−1

ストリートビューで見る

三愛自動車工業 株式会社
クレーン工場

アクセス 朝の出勤は三愛自動車本社への出勤です。
※地下鉄「栄町駅」徒歩9分
(札幌市東区北42条東19丁目1-1)

朝礼を行ってから、みんなでクレーン工場へ移動します。

■クレーン工場はつどーむすぐ隣!
つどーむの1.7倍の広い敷地面積で、広々と作業環境を整えております。
応募方法 [WEBからエントリー]
24時間受付中☆1分で応募完了
カレンダーで空き状況を確認し、ご都合のよい日時をご選択いただけます。

[お電話でエントリー]
応募:0120-881-314
受付時間は平日9時〜18時
ご質問がある方はお電話でのエントリーがオススメです☆
CP管理コード B-0000

その他

労働条件補足事項
・就業場所変更の範囲:会社の定める就業先
・業務変更の範囲:会社の定める業務

面接について

弊社事務所での対面による面接、または自宅でも出来るWEB面接をご選択できます。面接当日は説明動画の視聴、エントリーシートの記入、ヒアリング等を含めて1時間程度要します。(求人により異なる場合があります)

来社面接場所 札幌市東区北42条東15丁目1-1 栄町ビル6F
地下鉄東豊線「栄町駅」3番出口から徒歩3分
WEB面接について 自宅にいながら、ご自身のスマートフォンやパソコンで面接を受けられるシステムです。インターネット回線があればご利用いただけるため、アプリのインストールやアカウント登録は不要です。
ご予約時間になりましたら、始めに『面談前の説明動画』(20分程度)を視聴していただきます。

【データ通信料の目安】
・画質360p(デフォルト:0.13ギガ
・画質240p(低画質):0.07ギガ
通信料を抑えたい方は画質を下げてご覧ください。
就業開始までの流れ ▼WEB面接 または 来社面接
まずは北海サポートのスタッフと面談をしましょう。
履歴書や職務経歴書は不要です!

面談の際に、履歴書の書き方やアドバイスを行うことも可能です。

▼選考結果のご連絡

▼就業先での面接
三愛自動車での面接を行います。
面接前の練習や、不安なことがあれば相談してくださいね。

▼選考結果のご連絡

▼就業開始
就業開始時期は相談できます。
在職中の方からのご応募もお待ちしております。

会社概要

会社名 北海サポート株式会社
所在地 札幌市東区北42条東15丁目1-1 栄町ビル6F
設立 2006年6月1日
資本金 5,000万円
事業内容 労働者派遣事業(派01-300396)
有料職業紹介事業(01-ユ-300283)
優良派遣認定事業者 厚生労働省の委託事業で、81項目の認定基準をクリアした優良な派遣事業者を認定する制度です。北海道に本社を置く企業では、北海サポートが唯一、認定されています。

認定番号:2104002
  • Loading

この求人にエントリー

Loading

特集ページ

Copyright (C) Hokkai Support Co., Ltd. All Rights Reserved.