北海サポート株式会社

1月の当選者発表

2025年01月31日

みなさんお疲れ様です。

1月は60名の方からご応募いただき、ありがとうございました!

 

それでは1月の正解を発表します!

 

Q.なんと読むでしょう? 「癸巳町」
ヒント:美唄市にある町

正解は・・・(C)きしちょう でした!

 

 


 

■1月の当選者は・・・

ミタムラ ムツコさんです!

 

ご希望のギフト券10,000円分をプレゼント!

おめでとうございます!

 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

2月もぜひ、ご参加くださいね♪

【締め切りました】1月のお楽しみ広場

2025年01月06日

いつもお仕事お疲れ様です。

 

クイズに答えてギフト券を当てよう!お楽しみ広場です!

正解者の中から抽選で1名様に・・・

 

選べるギフト券10,000円分をプレゼント☆

初めての方、お久しぶりの方、みなさんぜひご応募くださいね!

 


 

★1月のクイズ★

明けましておめでとうございます。
皆さん今年も1年よろしくお願い致します!
新年1回目のクイズは北海道の地名を出題!
難解な地名が多い北海道ですが道民でも読めない地名も多くありますよね。
出題地域の出身者がいればコメントお待ちしております♪

Q.なんと読むでしょう?
「癸巳町」

 ヒント:美唄市にある町

 

(A)はっきちょう

(B)きみちょう

(C)きしちょう

 

 

 

 

 

 

 

 

▮ 期間:2025年1月15日まで

▮ 参加方法:ページ下部の申込フォームよりご応募

▮ プレゼント:選べるギフト券10,000円分

▮応募方法・・・下記応募フォームよりご応募お願いします。

 

・お名前(フルネーム)

・派遣先

を必ずご入力のうえ、クイズの回答を選択し「応募ボタン」からご応募下さい。

※上記2点を記入している方が抽選対象となります。

 

 

 


 

たくさんのご応募をお待ちしております!

12月の当選者発表

2024年12月24日

みなさんお疲れ様です。

12月は60名の方からご応募いただき、ありがとうございました!

 

それでは12月の正解を発表します!

 

Q.12月31日は「大晦日(おおみそか)」です。この「晦日(みそか)」とはどういう意味でしょうか?

正解は・・・(A)毎月の最終日 でした!

 

 


 

■12月の当選者は・・・

高田 真紀さん(三信倉庫)です!

 

ご希望のギフト券10,000円分をプレゼント!

おめでとうございます!

 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

1月もぜひ、ご参加くださいね♪

【締め切りました】12月のお楽しみ広場

2024年12月10日

いつもお仕事お疲れ様です。

 

クイズに答えてギフト券を当てよう!お楽しみ広場です!

正解者の中から抽選で1名様に・・・

 

選べるギフト券10,000円分をプレゼント☆

初めての方、お久しぶりの方、みなさんぜひご応募くださいね!

 


 

★12月のクイズ★

12月に突入しもう年末に近づいてますね。
皆さん今年はどんな年でしたか?
今月は年末にちなんだクイズを出題します!

Q.12月31日は「大晦日(おおみそか)」です。

この「晦日(みそか)」とはどういう意味でしょうか?

 

(A)毎月の最終日

(B)大掃除をして厄を落とす日

(C)年越しの準備をする日

 

 

 

 

 

 

 

 

▮ 期間:2024年12月15日まで

▮ 参加方法:ページ下部の申込フォームよりご応募

▮ プレゼント:選べるギフト券10,000円分

▮応募方法・・・下記応募フォームよりご応募お願いします。

 

・お名前(フルネーム)

・派遣先

を必ずご入力のうえ、クイズの回答を選択し「応募ボタン」からご応募下さい。

※上記2点を記入している方が抽選対象となります。

 

 

 


 

たくさんのご応募をお待ちしております。

11月の当選者発表

2024年12月04日

みなさんお疲れ様です。

11月は58名の方からご応募いただき、ありがとうございました!

 

それでは11月の正解を発表します!

 

Q.源泉の温度が一定以上を超えたときに温泉であると認められます。 その温度は何度でしょうか?

正解は・・・(A)25℃ でした!

 

 


 

■11月の当選者は・・・

髙橋 恵美子さん(彩香)

 

ご希望のギフト券10,000円分をプレゼント!

おめでとうございます!

 

ご参加いただいたみなさま、ありがとうございました。

12月もぜひ、ご参加くださいね♪